年月日 天気 見学地
H19年 5月2日 午後 出発
    5月 3日 徳島県 徳島市見学
四国88ヶ所巡り 
   5月 4日 徳島県
香川県
剣山登山
祖谷渓谷見学
   5月 5日 香川県 金刀比羅宮参拝
岱5番寺参拝
   5月 6日 帰路
四 国 の 旅  

徳島県 ・ 香川県


第4日目 5月5日

 金比羅宮・善通寺(第75番)
琴平パークホテルAM7:38発→中野うどん学校駐車場7:42…金刀比羅宮…奥社…金刀比羅宮…中野うどん11:00(讃岐うどん昼食)11:38→四国88ヶ所めぐり第75番 善通寺12:00 13:00

 →瀬戸中央道 善通寺IC PM13:57⇒与島SA 14:12(讃岐うどん)瀬戸大橋見学15:00⇒早島料金所⇒倉敷JC15:27⇒岡山JC⇒備前16:01⇒山陽姫路東JC分岐 播但道⇒中国自動車道⇒加西SA16:46 17:18⇒舞鶴若狭道 丹南篠山口IC18:07→372号→丹波篠山18:36→湯の花温泉⇒沓掛IC19:12→京滋バイパス 大山崎IC20:18⇒多賀SA21:09(夕食)事故渋滞23:10⇒養老SA23:51(泊)


四国旅行も終盤であると家に帰ってからのことを思う。夕べはホテル内にあるコインランドリーで汚れ物も綺麗になった。洗濯や片付け、パンフレットの整理を考えると、少し、億劫になるがそのようなことが全て済んだ。

今日も曇、昨日と同じく雨は落ちそうでない。太陽がぎらぎらした中を歩くより体力の消耗が少なくてすむかなと窓辺にておもう。
さて、食事をいただいたらすぐに出発です。主人は和食、私は洋食をいただきました。
↑琴平パークホテルの部屋から眺めた
 金刀比羅山
金刀比羅宮参道にAM7:42着、人はまだまばらである。駐車場の呼び込みの手招きで止めた所は、中野うどん学校の駐車場で参道に近い良い場所である。実は昨日、ホテルに入る前に駐車場の下見をした。夕方にもかかわらずごったかえしていた参道も今、人はいない。土産物屋が店を開け始めている。気持ちよい挨拶の中、すいすいと階段を登り始めた。
金刀比羅宮本宮まで785段、頑張りましょう!
海の守護神として有名な金刀比羅宮。大物主神と崇徳上皇を祭り、五穀豊穣や商売繁盛の神様として全国からの参拝者をあつめている。
階段の始まり 琴陵宥常銅像(宮司) 大門
五人百姓
加美代飴を売る、唯一
境内で商売を許されて
いる。
こんぴら狗
江戸時代、主の代参をした
という。
書院 旭社前   旭社
国重要文化財、天保芸術の
粋を集めた彫刻が施され、
完成まで40年歳月
御本宮 御本宮 御本宮

本宮から奥社へ
常盤神社 菅原神社 奥社記帳所にある
本宮から奥社まで「歩きたい」と言う私の意見を聞き入れてくれて登る事にした。金刀比羅宮はもっと年を重ねてからお参りをすれば良いと少なからずとも思っていた。しかし、ここは少しでも若い時、足腰のしっかりした年齢でないと登れない。
石段は結構足にきついものがある。昨日昇った剣山よりかなり応えている。
奥社
本宮から583段進んだ所にある。正式には厳魂神社 西側壁面には天狗の面が彫られている。

奥社からの琴平町方面の展望
この景色は山形県立石寺「奥の院」辺りを思い出させる景色であった。奥社まで来て良かったと思う。この次は何時の事になるか分らない。
書院にて奉納蹴鞠が興じられていた。

PM四国88ヶ所めぐり第75番 善通寺
第75番 善通寺 善通寺 善通寺

与島サービスエリアより瀬戸大橋を見学
もうここで四国ともお別れ…。
ちょっと寂しいかな
四国は半分しか歩いていない。高知、愛媛を残している。
「四国巡礼バスツア」などというコースも用意されているようである。

この次はどのような時期に来られるのか、分りませんがまた来ます(^^)


第5日目 5月6日
 帰 路
養老SA AM5:42発⇒多治見⇒恵那⇒松川⇒駒ケ岳SA7:27(朝食)8:29⇒岡谷IC→和田峠9:16→佐久IC10:09⇒松井田IC10:39→自宅11:44

Back 19.5.3徳島市  19.5.4剣山 
inserted by FC2 system