群馬県  赤城山 五輪尾根 薬師岳1,528m        

     

平成 21年10月 4日 (日)
天 気  
メンバー    のろのろ風風
  → 一般道    …歩き  
  自宅発AM10:40→赤城大沼手前→さいたま市赤城少年自然の家前 出張峠入口 
  駐車(路肩)AM11:30
  駐車 発AM11:45…出張峠…出張山山頂12:0512:35…野坂峠12:57…
  薬師岳13:14  13:19…陣笠山13:44…厚生団地下山口分岐13:53…厚生団地14:07…
  駐車 14:28
 
                                      歩行数7,718歩
  駐車 PM14:40→しらかば牧場→自宅着PM15:40
  呼び方: 出張山…でっぱりやま【野山を歩く100コース】上毛新聞社刊
              でばりやま 【標識のローマ字記入】

 この3~4日の週末は行事があり、絶対に山に行けないと思っていました。3日は孫の運動会、曇りながら滞りなく行われて楽しい一日を過ごしました。4日は自治会奉仕活動です。
  桜の時期には老若男女が楽しむ名所になっている土手と川の草取りです。この活動は1年の間に3回あり、町内(村)の世帯数約半分716戸がここに集まります。各戸1人出席ですから約700人弱が参加している事になります。綺麗に作業が終わり、そぞろ歩きや犬の散歩、そして冬を迎えてやがてやって来る桜の季節が楽しみです。
 無事に終わって午前9時30分、お天気は曇り時々晴れです。
出張峠への登り口 出張峠先からの鈴ヶ岳


出張山(でぱりやま)頂上
遠望は黒桧山

 このような日曜日、残された時間がもったいない、歩こ~うよ!と赤城山へ向かいました。今日みたいに時間があって無いような日は、赤城山は大変ありがたい山です。
 五輪尾根の2時間歩きを計画しました。
アザミ

 出張山(でぱりやま)山頂までは、駐車場から15分です。
 アザミがまだ咲いているよ。。。。 鈴ヶ岳も見える。ほんの少しきつい斜面を登ると、そこはもう山頂です。
 
サムネイル表示画面にマウスをあて、クリックすると拡大します。↑↓ ノコンギク

出張山(でぱりやま)頂上
大沼

   山頂で単独の男性1人にお会いしました。あっ!ワンちゃん2匹がいました。
 「近くに、こんなにいい山があって幸せですね~。」と山談議にしばらく時間を過ごしました。
 私達、ここに来たのは始めてですが、展望が素晴らしいので驚きです。赤城山が全て見渡せる山です。
ヤマラッキョウ

 黒桧山→駒ケ岳→篭山の下に覚満淵、長七郎山→地蔵岳→荒山、振り返って後ろには、先ほど鈴ケ岳が見えました。山並みに囲まれるように大沼があり、釣り人の舟が行列をなしています。

 のどかな秋の景色を堪能。もう~贅沢この上ないですね「申し訳ありません。」と誤りたい思いです。
 山頂でお昼を食べて→野坂峠→薬師岳→陣笠山→厚生団地分岐→駐車場へと向かいました。 
リンドウ
野坂峠
 紅葉が始まりつつある五輪尾根は静かです。
 駐車場でお会いした方と、出張山(でぱりやま)山頂でお会いした方以外、尾根になってからは誰にも合いません。
薬師岳

大沼と赤城神社
 薬師岳付近はツツジの群落のようです。紅葉の始まったシロヤシオ・ミツバツツジ・ヤマツツジが確認できました。やはり、ツツジの季節には是非登りたいものです。
 
ツリフネ

 自宅から眺めている山は、歳を重ねて遠出が出来なくなったら登る山と、取り置きしてありますが…。いやいや、そんな事を言わずにマメに登ったほうが良さそうです。
荒山
サムネイル表示画面にマウスをあて、クリックすると拡大します。↑↓

陣笠山
 登ったり…ゆるく下ったり…また、登って下る。このような歩きをしていると大沼と赤城神社が見えました。霞んだ湖もとても綺麗です。歩が進みませんでした。 ちょっと眺めましょう~~。
 広い山頂の陣笠山に到着、黒桧山の斜面が紅葉しています。
曲がった木

 その斜面に影を落とす地蔵岳を撮ったのですが、なかなか上手く伝える程の写真になりませんでした。
 五輪峠まで行かない手前に、厚生団地への下山分岐を進み団地へ向かいます。笹の下降登山道にはヤマツツジが沢山ありました。
厚生団地登山口へ下山

 自宅から近い距離に素晴らしい大自然がある事に感謝です。(長七郎の時と同じ言葉…スミマセン)
全部の行程で2時間40分です。幸せにどっぷりつかった山でした。





大きな地図で見る

inserted by FC2 system