ぶらりとおでかけ H17年

草津白根山紅葉見物 H17年10月16日  群馬県から長野県山田温泉
山田温泉 足湯
紅葉見物は、毎年行われている行事、義母・母・主人・私の「ゲタゲタ珍道中」は続いていた。今年は母と私達で3人だ。未明は大雨、太陽に起され午前中は晴天、草津白根山頂を過ぎる頃から霧が巻く。
毎年渋滞と言う話は聞いているが見物人の数と車の多いのには驚く。アマチュアカメラマンも多くて駐車場は満杯、撮影ポイントの駐車スペースはまったく無い。車を停車したら渋滞を引き起こす。仕方が無く車の窓からながめる見物、このような見物も美しい。流れる窓に赤や黄色が目に入り景色は絵のようだ。ここ白根には適した見方かもしれない。綺麗な紅葉である。
山田温泉で蕎麦を食べ、足湯に浸かった。熱い湯の為すぐに出てしまった。しかし長い時間、足はポカポカしていた。

横浜そして沼津 H17年10月 8〜10日  静岡県沼津市
大型水門びゅうお
東北の山を計画していた私達がまったく違う南の旅行をする事になった。連泊で厚生年金施設が予約でき娘達と5人での旅行である。沼津市に義姉達がいる。義姉の所は三世代同居、娘は四世代同居と相通ずるところがある家族はお互いに引き合ったのが事の始まりだ。
計画は一応たてるが、沼津に行ってから見学場所は考えよう…。これが娘と私の考えです。
出発し、関越道を走っている時に横浜に行きたい「元町のキタムラへ行こう♪」「昼は中華街で!」 このように我侭いっぱいで単純極まりない女性達の考えにしたがい連れて行ってくれた。
キタムラはとても行きたかった。息子が4年間生活していた横浜市。アルバイトの小遣いで初めて買ってくれたプレゼントはキタムラの財布。…とにかく嬉しかった♪(T_T)
「みなとみらい」の辺りから横浜の風情があちらこちらに漂う。「ねえ モナコに似ていない?」私の質問に娘は、「どことなしにね〜」娘達の新婚旅行先と似ているなあと思うのはチョッと飛躍しすぎの話かな?昼は中華街、有名人のお店○○でとる。
9日は沼津市見学、甥の子供運動会見学、御用邸・柿田湧水。10日は沼津港大型展望水門びゅうおの見学。 楽しかった(^^) 2泊3日の旅行はあっと言う間に終わってしまった。

彼岸花の里 H17年 9月23日  群馬県伊勢崎市堺三ツ木 上武国道沿い新田町より
彼岸花
義母の初彼岸に、お墓参りをしたあと兄妹で出掛けた。
個人2人が所有する土地に、管理している人5人が、荒れた雑木林の不法投棄ゴミを片付け、花の里にしたという。5人皆さんが年を重ねた方たちばかりです。後世に残したいというお話を伺った。
見事に咲いた、真っ赤な曼珠沙華は圧巻だ。
5万株と9月22日NHK首都圏ニュースで報道していた。

下諏訪温泉 H17年 8月28日〜29日
諏訪大社下社
「育児休暇の間に、どこかへ旅行したい。」という娘の願いから母を誘い近くに出掛ける案が浮上した。この計画は、私達が衝動的に週末ハイカーをするのとは違って、計画的に日程をねることにする。母の体調や孫の成長過程にあった時期ということで、少々熱い晩夏であるがこの日に決定した。
27日:白樺湖テディベア館→蓼科アミューズメント水族館→ホテル、 28日:諏訪大社下社→霧ケ峰→自宅 最小限度の見学地の日程だった。
宿泊場所は諏訪湖湖畔にある「ホテル紅○」。諏訪湖は9月3日まで毎夜花火を行い観光客を楽しませてくれている。20時30分から始まった花火を11階の部屋から6人全員で見た。良い思い出ができた一夜であった。
翌日、諏訪大社下社を見学、結婚式の家族写真撮影に遭遇した。前回、義母と母・私達と4人で行った時も結婚式に出会う。今回もいい日に来れたなあと喜びが増す。

八木原まつり H17年 8月20日21日
我郷土の[夏祭り]山車祭りである。自治会、自治会の元に婦人会・子供育成会等各種団体、そして保存会の勇士の皆がこの山車祭りを支えている。山車が出来てから30年位と歴史は浅いが、祭りに集う老若男女はそれぞれの思いにて参加する。幼稚園・小学低学年は、山車の後ろに乗る事ができる。小学高学年・中学生は太鼓や鐘を打つ事が出来る。夏の熱い夜、練習に汗を流す。子供時代に経験し、成人した暁に祭りを見るのも感慨深いものがあるようだ。
郷土の文化は大切にし、後世に伝えたいものである。

親孝行のひとつ H17年 7月17日
3月23日に義母が永遠の眠りについて4ケ月が過ぎようとしています。義父は32年前に他界しています。2人の名前の入った位牌が我家についたのが49日の日でした。
2人が安住する仏壇がほしかったのですが、なかなか見つからなかったです。
前橋・高崎・渋川、ネットショッピングと捜し歩いていました。時には、飛騨高山の製造元にも行きました。高山は宗派が違い、金仏壇で関東仏壇とは違ったものでした。高山では「静岡県が関東仏壇の製造元なのでそちらが良いでしょう。」と教えてもらいました。そうこうしている時に沼田の店を知り、見に行きました。私達が希望しているとおりの欅の仏壇がありました。
7月17日午前、届きました。私達にしては頑張った買い物です。これで両親も安住の場所ができて喜んでいてくれることと思います。
最後にしてあげられる親孝行と思ってます。<このコンテツには相応しくない気がしますが記録します>

ジャーマンアイリスの丘 群馬県安中市中後閑大字上の原 H17年 5月28日
プリンセス愛子
約1.5ヘクタールの小高い丘に1000種類、11万株のジャーマンアイリスが咲き誇っています。
パステルカラーに染まった丘は素晴らしい景観です。ポピー・麦なでしこが咲き、華やかさをさらに引き立てています。アイリスが終るとヘメロカリスが6月の下旬から咲くそうです。ここのヘメロカリスは見ていないのでその時も楽しみです。
オリジナル品種に名前がついていませんでした。一株買ってきました。「名前は自由に付けてください。」と言うので、孫の名前を付け、我家の庭に植えました。

郡上八幡  岐阜県
旅行日 平成17年4月28日〜30日
天 気    
 PM10:00自宅発⇒AM10:50佐久IC→新和田トンネル→岡谷IC⇒恵那峡SA 寝
恵那峡レストラン 朝食⇒中央道、富加関→美濃8:30〜8:50→美濃IC⇒郡上八幡IC
 駐車場発10:00…やなか水のこみち10:09 10:30…稲荷10:30…いがわ小路10:35 10:50…吉田川11:06…安養寺前11:10…郡上踊り銅像11:15…宗祇水11:19 11:23…そばの平甚…町名入りバケツ12:31…柳楽庵 和紙の店12:38…郡上八幡博覧館 13:00 13:30郡上おどり見学→八幡城13:45 14:20→慈恩禅寺庭園 ?草園16:00 16:41→民宿 治郎右衛門 17:00 18:30食事
 仏壇見学→高山11:49 12:30→自宅

みさと芝桜公園 群馬県群馬郡箕郷町松の沢12-1 H17年 4月16日
”織姫が置き忘れた桜色の羽衣”をイメージし、赤・ピンク・白の芝桜を帯状に連ね、うねり、渦巻き模様で2.9ヘクタールの丘に植栽しました。色鮮やかな桜色の絨毯とほのかな香りをお楽しみください。<箕郷町入園チケットより>
昨年より2日早く出かけてみました。開花状況は五分咲きです。道路も渋滞せずに入園できました。甘い香りが母を勇気づけたのか中程のベンチまで歩きました。昨年より1.4ヘクタール広がった芝桜園が満開になったら見事でしょうね。

茂沢防災ダム 渋川市  H17年 4月10日
我が町の、桜の名所になっている防災ダムに午後3時頃出掛けてみる。
実母に桜を見せてあげたかった。外に出ることを最近はあまり好かない。すっかり足が弱ってもとない。95歳であった義母よりもフラフラする感じである。山のステッキを貸してあげた「具合いいねえ」と。
桜は、ほぼ満開であった。最初に総合公園に行くが、まだ咲いていない。標高が500mの所はまだのようだ。庁舎の桜は人混みで味が無い。茂沢防災ダムには300本の桜ある。ダムの一周に植えられていてとってものどかでいい。
曇り空だが暖かい、のんびりと歩きながら桜の見物をした。もちろん”花より団子”を持参、東屋でお茶をした。釣りをする親子、若いカップル、3〜4人の散歩の婦人、ジョギングの男性とそれぞれが楽しんでいた。
山道に柔らかそうな蓬を発見! 「草団子を作って」と母に甘えてみたらOKが出た。コトコト煮た甘い小豆をのせて食べたら美味しいよね〜。楽しみ!

 弟富士カタクリ園・清雲寺  埼玉県秩父市 H17年 4月 9日

 梅の公園  東京都青梅市 H17年 3月20日
日之出山・大菩薩峠・三峠山下見・静岡の姉宅へ行く道すがら、何度となく通っていた吉野街道。今年はやっと梅の時期に行く事が出来た。聞きしに勝ごとく、駐車場がない、それでも東口より入場できた。足慣らしで歩くにはとても良い所である。梅の甘い香りに包まれ、ほのぼのとした気持ちになれる。いつもなら二人の母と、花見の相談をして出かける時期なのだが義母は2月8日に入院し、今だ回復の兆しは無い。私達だけで出掛けて御免なさいね。
土産話を持って、病院に直行する。(この後、22日様態は急変した。)

南房総 千倉町・鋸南町 花摘み、水仙、苺狩り H17年 1月29日
ポピー
今日は私の誕生日です。足慣らしで水仙の花を見ながら歩こうと出掛ける。
自宅と南房総とでは気温が7℃から違う。とにかく暖かい、暖かいと言うことだけで幸せになる。
水仙街道(鋸南町)の花はもう遅かったが、のんびり山道を歩きながらのどかな景色を目の当たりにした。そして満腹になるほど苺を食べた。
千倉では海の風を受け、キンセンカやポピー・ストックの花摘みをした。
                                          写真撮影 睦夫・睦月
 ぶらりとお出かけ一覧 H23 H21   H20  H19  H18  H16

  

inserted by FC2 system