長野県東御市 東篭ノ登山 2,228m ・ 西篭ノ登山 2,212m

  
  篭ノ登とは不思議な名前ですが、かって山が信仰の対象であった頃、天に最も近いところという意味から「加護の塔」(神の力を授かる高い場所)と
  名付けられたともいわれます。浅間山から富士山、八ヶ岳、北アルプス、遠くは日光山系まで360度のパノラマが楽しめます。
                                                            【東御市観光協会パンフレットより】

平成24年 9月 16日(日)   
 自宅発AM7:30→R35号→吾妻渓谷→大津コンビニ8:40 8:45他3件→
 →鹿沢温泉→地蔵峠9:27→池の平駐車場9:33
サムネイル表示:画像をクリックすると拡大します。
 池の平駐車場AM9:55…森林を抜ける10:33 10:40…東篭ノ登
 山頂
10:45 11:03…稜線中間11:20 11:27 …西篭ノ登山頂11:40
 

 西篭ノ登山12:10…稜線中間12:30 12:35…東篭ノ登山頂13:00
 13:15… 池の平駐車場
13:52
 
 池の平駐車場発PM14:08→地蔵峠駐車場14:1514:30→鹿沢温泉
 R145→吾妻渓谷→天狗の湯15:3216:32→渋川市内17:30夕食→
 自宅着18:40
 
                    走行距離 164.7Km
表示:   → 一般道   …歩き    地図

 今年7月からの山は、毎回合羽のお世話になっている。今度こそ、秋の山は晴天の元、登りたいと思った。
 ところが、今回も台風が沖縄地方に接近中である。とほほほ。。。と気落ちをしてしまう。三連休の中日、日曜日の方がまずまずなので出かける事にした。東篭ノ登山は、いつでも登れるからと後回しにしていたが、H4. 8. 8に登っただけであった。なんと20年振りの登山である。その時は、【野路野路クラブ】の皆さんと一緒で、私は娘を連れての山でした。

9:55
 池の平を囲む、この湯の丸高原一帯は、家族ハイキングや登山の人が多い。登山口から親子4人が入山して同時となった。下のお子さんは、4歳だそうである。ステッキをついて ”山ガール誕生” である。上のお子さんは7歳、家の孫達と同じだ。家もここに連れて来よう。 ;
  駐車場
木立の登山道
10:39
 林の道を進む。4歳の子の家族と後になったり、先になったり歩く。会話が楽しい。
 エゾリンドウが咲き、ヤナギランがたった1本咲いていた。花の数もまずまず有る。森林を抜けると素晴らしい展望が待っていてくれた。池の平・三方ケ峰がとても美しい。
  森林を抜けた所 休憩
ゴロゴロ登山道
    
    池の平 一帯   
10:54  3週間ぶりの山歩きは結構足が重たい。ついに4歳の子らに「お先にどうぞ」 となってしまい、よっこら どっこしょ!と登っている。
と、山頂に着いたあの子達から『おじさん!おばさん!もう少しだよ。がんばって~!』なんて声をかけられる。「おじいちゃん~ おばあちゃん~でいいよ~~。」と返事をして間もなく山頂に着きました(^^)

 沢山の家族ずれがいました。
  東篭ノ登山 山頂   東篭ノ登山 山頂
 
  東篭ノ登山・西篭ノ登山で出会った花  
        
    
 
11:03
 山頂からは360度の大展望だ。東に、水の塔山への稜線がくっきり見える。黒斑山の向こうに浅間山の頭部だけが見えた。右には高峰山。南には、奥に八ヶ岳が見える。雲が留まっていて山並みが見えないが、その右手、西には池の平や駐車場が見える。あの銀色に光る中に我愛車も見えるかな?
 更に右手北方には、北アルプスや湯の丸山、後ろ烏帽子岳が見えた。西篭ノ登山は、位置的に見えない。西篭ノ登山へ登ってから東篭ノ登山で休もうと決めて、まずは展望だけを楽しんだ。   
   
 
11:20



11:27
 西篭ノ登山へ進む、少し下って登って、更に下り込むが、この道が結構歩きずらい。低木のツツジやウスノキ・くろまめのき・ガマズミの間についている道であるが、ザレた砂道 と石ころや木の根がある。 程なくして、下りきった平坦地からは池の平が俯瞰出来た。更に進む、西篭ノ登山へ の林道の中で()一休み。暑いんで日陰を選びました。
  池の平方面 稜線中間 
稜線中間 林の中で休む
     西篭ノ登山へのルートに入ると、極端に人が少なくなった。林からでると、またまた石ゴロの登山道である。
 今度は、祖父母と家族6人と一緒である。2年生の女子は、足が強い。沢山の山を両親と登っているようだ。『子供は強いわ。』あちらのおばあちゃまと、私は頷きあう。

 
 はい!山頂です。その家族と記念写真の撮りっこです。そういえば、東篭ノ登山でもお互いに撮りあいましたね(^^)
 お弁当です。今朝はゆっくり家を出発したのに、コンビニ弁当です。それでも山の上で食べるお弁当は美味しい。
 
   林最終の登山道
石ゴロゴロ 
11:40



12:10
 いつも自宅で凍らせたスポーツドリンクを、持参するのだが今日は無い。コンビニで買おうと思ったらありません。4件も立ち寄った。ケースの中はその部分だけが無い。4件目で分かった事だが、嬬恋町祭りの為に一気に買い上げあったようだ。
 家庭菜園のミニトマトを冷凍ミカンと一緒に持ってきた。冷たくて美味しいです。冷凍ミカンは、お正月の時にそのシーズン用に凍らせておく。今年も後5ケ残りとなった。  
  西篭ノ登山 山頂   西篭ノ登山 山頂
 
  東篭ノ登山・西篭ノ登山 山頂からの景色 
   
     Flashを使用して画像の処理をしています。画像上で、自由にクリックをしてご覧ください。
 
13:55
 
 東篭ノ登山に戻って、まったりと休憩して下山をする。
 まだまだ、登ってくる人が沢山いる。本当に家族連れが多い。またも山ガールの支度に身を包んだ超可愛い女の子を見る♪ 目尻が下がってしまう。今日は何回目だろう(^^)
   登下山口 広場
登下山口
 台風の影響で雲の動きが早かったが、それはそれで美しかった。雨を運ぶ雲では無い。
 短時間のお山であるが360度の大展望を楽しみ【山へ来た】満足感に浸る。このような楽しみ方の山は、私達にあっているようだ。今度は、孫達を連れてこようと強く思った。


上のぺージへ
inserted by FC2 system