栃木県 足尾 ・ 小田代ヶ原

平成28年 10月31日(月) 
 自宅発→お迎えAM8:30→コンビニ→草木ダム9:50 10:05→
 足尾学習センター駐車場10:32→間籐駅散策10:50→いろは坂→中禅寺湖
 →赤沼駐車場10:25

 低公害バス12:30→小田代ケ原バス停

サムネイル表示  歩行距離 3.09km
 小田代ケ原ベンチ13:23…戦場ケ原展望休憩所13:50 13:55…
 湯川橋14:37…赤沼駐車場14:45
 駐車場14:49→金精峠→丸沼→菅沼→沼田IC⇒渋川伊香保IC→
 お送り→自宅着17:10
表示 : ⇒高速道  → 一般道   …歩き   参考:日光ナビ

 今日は【歩く花の図鑑】さんと一緒です。出掛ける計画が出来て、前の晩にお誘いをしました。例によって例のごとく「明日 行ける?」すると快くご返事がありました。それじゃあ♪ 行きましょう♪
 
 草木ダム 水不足
 ドライブイン裏の寝釈迦様
 のんびりな紅葉見物です。急ぐ旅で無いからと、隊長は突然『”足尾のキャニオン”を見て行こう。』と言い出した。私達は隊長=運転手さんの言いなりです。どちらへでも(^^) 
 歩く花の図鑑さんは初めてだそうです。なら 是非!
 
   

渡良瀬渓谷鉄道の最終駅 間籐駅  精錬所跡の大煙突 
     堰堤から落ちる水が幅広くカメラに納まらない。
隊長流or我流、これを”足尾のキャニオン”と名付けています。駐車場だけの見学としました。
 左下 足尾環境学習センター 隊長のいう ”キャニオン” 
 
   中禅寺湖
 いろは坂を抜けるころは、素晴らしい紅葉でした。「明智平で車を止められたら見学しよう。」と言っていたのですが、とんでもない大渋滞です。紅葉見頃の情報に、沢山の人が見物に訪れていた。「月曜日なのにね〜。」などと呑気に思ったが、ここは天下の日光でした。

 赤沼から電気バスに乗って小田代ケ原に到着、小田代ケ原を見ながら
遅めのお弁当を食べた。
帰りもバスにする?か、迷ったのでしたが歩く事にする。
 
 草もみじが紅葉し、霜が降りて晩秋そのもの 初めて見ます。
 
貴婦人を草紅葉が彩を添える
 
 霜が降りた原は、ゼブラ模様でした

 ちょっと車道を歩いてから左折し、小田代ケ原脇を歩く。隊長は先手に行き私達だけになった。唐松がハラハラ散る道を進み、笹の原になった時!、先頭を行く図鑑さんが!
 
”キャ!”という。 ”熊!!!??”
 後方を歩く私、キョロキョロ見回すと茶色の毛が見えた。野生の猿軍団が横切ったのでした。
唐松林 野生の猿に遭遇
 先に行った隊長に電話をすると、見たという。余裕で写真を撮ったという。赤沼駐車場の赤沼自然情報センターで分かったことですが、野生の猿は悪さをしないそうだ。中禅寺湖や売店近くの猿は例外との話であった。

なに見てるの?図鑑さん!  小学生の団体
 
 金精峠直前から男体山、雲海と夕焼け雲が現れた

 燃えるような紅葉を見て、晩秋も体験し、心も身も満タンになり日光歩きの一日が暮れた。今日の一日に感謝。

上のぺージへ
inserted by FC2 system