長野県  菅平高原 標高1,250~1,650m

令和元年 9月 24日(月)  
 
自宅発AM10:40→明保野→(R35)→ 道の駅あがつま峡12:1012:30
道の駅八ッ場ふるさと館→(R406)万座鹿沢駅→鳥居峠→菅平高原
駐車場13:40
 
   
 13:45…ゲレンデ 登る…のろのろ散策 ぐるぐる …下る… 
 登る…横移動…長野県のご婦人とおしゃべり…のろのろ散策
…駐車場15:00
ご婦人達を送る15:06→駐車場 お別れ→道の駅八ッ場ふるさと館
→夕食→自宅着PM19:30
 
 参考: 菅平観光協会  国土交通省八ッ場ダム工事事務所   ↑スキー場のパンフレットより
昨年のを使用
 

  暑かった夏が終わり仲秋となる。ここ数年は庭木の手入れも順調であったが、猛暑の影響で大きい松3本が毛虫の害に襲われた。消毒しようにも雨、晴れていれば他の用事、天気予報を確認して駆除日を選んでいるがまた雨になっている。やっとこさ24日は晴れマークです。よし!身繕いをして完全装備!!・・・・////・・・・終了!
 退治してシャワーを浴びて9時30分である。早い時間に終わった。
「なんかもったいないね今日、どこかへ行く?」 数ヶ所 案が出た。しばらくして、隊長・隊員で合点のいったのがムラサキセンブリ(環境省準絶滅危惧NT認定)の下見である。決まると早い、炊飯器にあるご飯でおにぎりを作り冷蔵庫を覗きおかずをチャチャと作った。これから3時間はかかる往路だ、車の中で食べる覚悟で用意した。いざ出発!

 道の駅あがつま峡でお昼を食べることにした。朝から庭仕事をしたのでお腹の空き具合が早かった。やっぱり🍙お弁当は美味しいね~♪   再出発し、進むこと菅平の地に入った。そして目的地へ。
 駐車場が分からない?というのは、道路工事中であった為である。隊員だけ下ろしてもらい先に探索していることにした。

女性二人が散策中 
  ♪わあ~あったよ。(大きな声を上げる)嬉しい♪  
 カメラを取り出してスイッチを入れた。 
ぎえ=!! 電池が無い!まだ駐車場を探しをしている隊長が車にいるはずです。スマホから電話する。
隊員:そこの・バックの・あそこの・ポケットに有るの 持ってきて<m(__)m>
そんな会話をしていると女性お二人組さん(
)が傍に来ていた。
『どうしたんですか?』 「カメラの電池を車に置いてきてしまって。。。。」
自分の背負っているリュックをもう一度見ると!
またまた 
ぎぇ=!! あるじゃん(*_*; 
【隊長、申し訳ありません。ありました。】女性三人で大笑い。

女性二人組:
ムラサキセンブリはありましたか???
 あっ~! ここ ここに咲いています(^^) サムネイル表示
 そんなこんなで出逢った初めての方と4人で高山植物の話、山の話、旅の話と花が咲き、すっかり仲良しになった。白花センブリを先に探してくれたのはこの方達でした。
あいたかった 愛おしい花 

サムネイル表示
 

今日見たお花 こんなに沢山咲いていた 


 

   夢中で花散策をしていると、濃い霧が出て来た。あっという間に包まれてしまい景色が見えなくなった。
 お二人さんが車を止めた所はかなり先なので隊長は「送りますよ。」と。
  

 82歳のお二人組さんでした。利尻・礼文島、東北は若い時に登ったそうだ。毎年このムラサキセンブリに合いに来るという。もっともっと沢山咲いていた話もされた。  
【濃霧の道路】
 霧の車道にて停車して先に車を譲っている自動車がいる。お二方でした。『無理しないんですよぉ~。』その様におっしゃっていたのを思い出す。窓腰にバイバイしてもう一度お別れをした。
 我隊も足腰を維持して、このように年齢を重ねたいと思う。

 

  ”積年の”と昨年の話、今年もセンブリの花に逢えてとても嬉しい。良い出会いが出来たことも嬉しい。こうして花を愛でる歩きもなかなか素晴らしいです。のんびりの【のろのろ隊】行動です。 今日の日に
              とりあえず感謝

上のぺージへ
inserted by FC2 system