栃木県 三 毳 山  平成22年 3月13日   
万葉自然公園かたくりの里

午前午後  






平成22年の年が明けて早3ヶ月 もう弥生です。
いろいろの用事が目白押し、そして日々が流れ
山にデビューせずに、のろのろ風風は冬眠の日々

やっと計画すると体調不良

では、お散歩をしましょうと、この時期の花
カタクリを求めて三毳山へ



到着したのは午後です。
駐車場の入り口で、料金を払いながら開花状況を確認する。
『三分咲きです。人によっては四分といいますよ。』
『静かでよろしいのではないですか。』

励まされるように入山する



標識右側、田に水芭蕉


やはり、花つきは少ない



確かに見学者は余りいなくてのんびり出来そうです。



何度見ても美しい花、可憐な花です。

カタクリ  ユリ科
 万葉集にも詠まれ、古名はカタゴ(堅香子)別名ハツユリ(初百合)とも言われる。
花は温度によって開花し、17〜20℃以上で花弁を開き、25℃では完全にそり返る。
                   【資料:山の花より】








カタクリが満開であるとアズマイチゲが少ない。

それが今日は、アズマイチゲが群落をなしています。








林床一面のアズマイチゲ

のんびりと散歩が出来た午後の時間でした。







大きな地図で見る
        
inserted by FC2 system