群馬県 赤城山 荒 山 1,571.8m

平成26年 5月20日(火)
 自宅発AM9:10→北橘町→からっ風街道→赤城道路→姫百合駐車場9:40
 姫百合駐車場9:58…風穴10:45 10:50…荒山高原11:00 11:15…
 展望の広場11:35 11:40…荒山12:30…アカヤシオの下12:4513:00…
 展望の広場13:33 13:40…箕輪への旧道…分岐14:13…姫百合駐車場14:3.0

                       歩数 11,914歩
  駐車場14:36→赤城街道→からっ風街道→自宅15:15
 表示:   → 一般道   …歩き   走行距離 42km    地図 ※サムネイル表示

 今年は、まだ 山らしい山に登っていない【のろのろ隊】は、オフ会に向けて足慣らしの為に荒山への計画をGW後に予定をしていました。気が付けばもう下旬です。
 自宅の回りでは、土地改良が始まりした。家庭菜園で使っている畑は、土地改良区域内です。庭の花を整理する目的と、花を増やす目的で畑に植えたあやめ・紫陽花のアナベル・ヘメロカリス・紫蘭・水仙、境界に植えた皐月数本を、重機の下敷きにするのはいかにしても可哀想なので、引っ越し作業があり何やかやで日々を送っていました。
 明日は雨、なら今日しかないと突然決まり出掛ける。

  遅い出足で、姫百合駐車場は一台のスペースにぎりぎりセーフでやっと止めた。
 幼稚園生30人位がスタートをした。
 私達の仕度が終わった頃に大型バス2台が小学校3年生、4年生を下した。前橋市内の小学校であった。
みんな元気!元気!
小学生の団体が到着 登山口の八重桜
      私達は先にスタートをする。
 しばらくすると賑やかな声が、下から聞こえてきた。のろのろ隊ですが、あの子達だけには抜かされない様に歩こう!
 

 標高差によって、ツツジの咲き方に変化がある。また種類が違うことも咲き方に違いが出ているようです。

 山ツツジは、来週だったら綺麗になるかな?というところでした。ミツバツツジがとっても綺麗でした。待っていてくれたようにカタクリが咲いていた。もうもう終盤でした。
 
丸太階段 ふれあいの十字路 標識 
     
 久し振りの荒山高原への登山道は、こんなに石がごろごろだったかな〜? 
 
 風穴の所で小休止をし、岩の間に顔を入れてみる。涼しい風が吹いていた。
 今日は、しっかり汗をかくほどの陽気です。気持ち良い。
 
   
 
石ゴロゴロの道   風穴 16℃

今日出会えた花  


 
荒山高原 登って来た方へ振り返って、鈴ケ岳方面
 荒山高原から荒山に向かうと、まだ 冬のような景色です。ヤマツツジも固い蕾でした。さっきの小学生が到着したようである。どうやら鍋割山に向かうようだ。幼稚園生は、木の家の方へ行ったようで、ここへはこなかったみたいである。
 
 荒山高原の道に入ったら途端に登山者が少なくなり、私達を含めて3組位が前後をして歩いた。

 アカヤシオを見ると、どうしてこんなに嬉しんでしょうね〜
満開でしたよ。
山頂直下のアカヤシオが綺麗でした。

←サクラ

 山頂直下の急登では、少々ばて気味で登る。持参したおにぎり弁当は、ここアカヤシオの下(↑)で食べた。シャリバテも手伝ったのか、非常に疲れた。

 帰路は、【展望の広場】分岐から箕輪へ向かう。旧道と言われるているようだが、通ったことが無いので下山してみる。
 おそらく風穴岩の上でしょう。殆どが笹の道を歩く、足に優しい道であった。少々単調過ぎるかなぁ〜とも思える。時たまヤマツツジ越しに鍋割山が見え隠れする。ミツバツツジもあるが、風穴の道に比べると、ちょっと少な目です。
 【ふれあいの十字路】へ出るまでの間、登山者に遭わなかった。
 一ノ倉沢と対峙する白毛門  
 もっとも私達の出発が遅いんですもの それは そうですね。
 遅い出足でありながら直ぐに赤城山の懐に抱かれて快い山歩きでした。薄日のさす良い一日、山の近くに住んでいる条件を有難く感謝した一日でした。(^^)

上のぺージへ
inserted by FC2 system