伊香保森林公園  つつじが峰 1,150m

平成28年 5月22日(日)
 自宅発AM8:40→コンビニ→公園管理棟→つつじが丘駐車場9:25
 つつじが丘駐車場9:30 9:40…樹木見本園分岐9:47…管理棟分岐
 9:49…蒸し湯跡分岐…水沢山登山口分岐10:00…つつじが峰10:23
 10:30…相馬山分岐(通行止)10:43…雌岳・雄岳分岐10:46…
 むし湯風穴11:00むし湯跡11:08…炭焼窯跡11:09…つつじが峰分岐11:23
 …水沢山登山口分岐11:40…往路を戻る…つつじが丘東屋11:50
  12:20…つつじが丘駐車場12:21
  
              総距離 3km        
  つつじが丘駐車場12:25→オープンガーデン福田13:1714:10
 →花の駅美野原14:22 14:40→日陰道→自宅着

               一日の歩行数 12,319歩 
 表示:   → 一般道   …歩き
 参考:県立伊香保森林公園 県立伊香保森林公園PDF 
  
サムネイル表示↑クリックで拡大表示します。
地図:国土地理院 1/25000

 昨日(21日)の赤城オフ会は、とても楽しかった。その余韻が冷めやらぬ今日、何処か歩きたいと思った。
オフ会の友が裏山である伊香保森林公園のヤマツツジを堪能した話をし、モーションをかける隊員(私)であった。
 
隊長:ああ いいよお〜 
 
隊員:ええ=! ほんとう ガックン てっきり断られると思った
 さあ急いで支度です。炊飯器を覗きおにぎりを作る。卵焼き・きゅうり漬け・きゃら蕗・ミニトマト、これだけあれば充分です。

 伊香保町の信号でちょっと渋滞をした。榛名山へ向かう道 ロープウエイ駅を左に見て東村へ抜ける所で、クルマを止められた。
『どちらまでいかれますか? 今日は榛名湖から先は通行止めです。』
 「??」
 ヒルクライムの開催日であった。予備知識ゼロの状態で出発したので、そのような事は知らなかった。

つつじが丘展望台への石段
 長峰公園のヤマツツジは完全に終わっていた。森林公園前でも終わり際である。つつじが丘駐車場でもやや終わり際、展望台からツツジが峰への道に入ると、とっても綺麗であった。良かった。
 赤城山の大展望 昨日はあそこに居たんだわ♪ 谷川岳から至仏山がみえるはずが今一   
右 折 
入り口の大木 サラサドウダン ヤマツツジのトンネル 何処までも 何処までも
   単独女性に追い抜かれた。この後、帰路の駐車場で話し込む。

 標識が分岐ごとに絶え間なくあるので、安心して歩ける。 
 
 
 
樹木見本園分岐 
 このヤマツツジの咲き方って(→)
ハート型に見えませんか?
  
 
むし湯分岐 やっぱりハートに見えるでしょ(^^) 
雄岳崩落の為、通行止案内
 鳥を撮りに来た方とこの場所で会う。オオルリをカメラの液晶で見せてもらった。とっても綺麗に可愛く撮れていました。
 【案内板】
 何何。。えっ!この場所まで来て通行止って言われても困りますね。つつじが丘東屋にも置いてもらわないとね。

 山道 中央に枝垂れるツツジ 新緑と橙色のコラボ
 さらにツツジのトンネルは続きます。
「水沢山もしばらく登っていないね。」
毎日眺めているのに、近すぎて計画をしないのかも。。。

振り返って 水沢山分岐 緑が眩い
     緑と橙色の二色のみの世界といっても過言でない。
どうしましょ どうしましょ。


 ↓和ませてくれる足下の花
 
ユキザサ ニガイチゴ ミツバツチグリ?

スミレ

つつじが峰 展望あずまや 小野子山方面
  H19.5.27 私が初めて参加したオフ会はここであった。
女性ばかり4人+男性一人(運転手=隊長)でした。
 懐かしい場所である。当時と変わったのは展望東屋が出来ていた。

最盛期は綺麗だったでしょうね
フイリフモトスミレの群生

相馬山 通行止の案内
トラロープが張ってあります
 
 
マイズルソウ チゴユリ
雄岳・雌岳・むし湯分岐
 下り込むと、大きな岩、奇岩が点在する。その分、ヤマツツジが少なくなったように思える。
 
岩の上に育つ木々  大岩の上に祠 脇を下山
   歩きづらい木の階段()をしばし下ると、むし湯風穴に到着した。
 管理棟から登ってくる人達と合流する。やはり今日は日曜日です。
 沢山の人に逢う。ワンちゃんを連れた方もいらっしゃった。
  
むし湯風穴
 
風穴をのぞく   
 木々の下を歩いていたが、結構汗を欠いた。風穴で涼風を期待したが、ダメであった。
むし湯跡  大正の頃。。。
   
ツツジが峰に向かって登り出すと、ヤマツツジの饗宴が始まった。
炭焼窯跡
登り
 
狂おしい程に咲くツツジ、そして群生
 
ツツジに見とれ写真を撮っていると、置いてきぼりです。
隊員:ねえ〜待って! 熊に食べられちゃうよ。
隊長:熊だって選ぶ権利があるんだ

隊員:。。。。! 
     ねぇ 今日って、一回も休憩らしい休憩をしないよね。

隊長:写真を撮っている間はずっと待っているだんべ(方言丸出し)

そうだった(^^) 

 それに、今日は隊長はカメラを持たずに来てしまったんだよね
。手持無沙汰は見て取れる。 
   
   
 ツツジともそろそろお別れ  大木のサラサドウダン
      
トンネルを抜けると 又 大展望   
 つつじヶ丘の東屋に到着です。お弁当にしようとしたのですが、満席です。シートを敷くのも方法でしたが、日差しが強いので木陰が良かった。景色を眺めていると席が空いた。
 さあ食べましょう。おにぎりをパクパクと自分では珍しく2ケ食べた。
  隊長も満腹という。
”腹が減っては戦もできぬ”と、ことわざ、そんなこんなでも
小競り合いは出来るんですね〜。
うふふ♪♪(^^)

つつじが丘展望所 
 つつじが丘駐車場で登山シューズを履き替えていると、朝、追い越された女性が戻ってきた。雄岳、雌岳、鍋割山の話を沢山した。
 我隊は、ここから中之条町のオープンガーデン福田へ行きました。続きは<ぶらりとお出かけH28>へ、どうぞ。
 
上のぺージへ
inserted by FC2 system