ぶらりとおでかけ R3年

 R3年12月28日(火)  八幡宮参拝
新年のお札を受けに八幡宮に出かける。
暮の大掃除もほぼ終了した。お札は地元諏訪神社を通じて受けることが出来るが、我家は毎年出向く。一年間見守ってくださった「お札」にお礼をこめながら納めて、新しいお札を受けてきます。
 境内は初詣での準備に氏子さんが忙しなく働いていました。茅の輪わきに【一年の「ツミ」「ケガレ」を茅の輪をくぐり払って下さい】と書かれている。ではではくぐりましょう。
 既に新型コロナのオミクロン株が市中感染で大阪、東京で出始まっている。コロナ第六波に不安がつのる。来年は良い年でありますよう切に願う。

 R3年12月17日(金) 【わたしと宇宙展】 Gメッセ群馬:高崎市岩押町12-24
    バイトが終わって孫長女を学校前でひろい、Gメッセぐんまで【わたしと宇宙展】を観て来ました。
   
 写真は許可された所のみ、スマホにて
※宇宙服・月面車、はやぶさ・・・レプリカ
 11月18日午後17時42分ISSを孫達と見た。一緒では無かったが同じ空を見上げた。12月14日にはふたご座流星群を見た。宇宙は無限に広がり壮大なものと思った時にこの宇宙展を知りました。
 入場無料、会場に入り興味津々の孫と私、時折英語の解説映像では孫が読んでくれた。ありがとう(^^) このような時間を持てた事も素晴らしかったです。宇宙の中の人間は、本当にちっぽけであるにかかわらず、偉大な尊い存在と感動を受けました。興奮さめやらぬ自分でした。

  R3年12月12日(日)金婚式 結婚50年目 
  私達の金婚式を、息子夫婦と娘夫婦に祝ってもらいました。着々と準備を進めていてくれたようです。コロナも収束して祝い事が行われ始めているようで、予定した日はどの会場も殆ど埋まっていたようです。それでも探し当てたのは意外いや意外、地元でした。嬉しいことに私の還暦祝いをした伊香保温泉お宿玉樹です。お泊りはせず昼食に温泉入浴がセットされたお食事会です。
 到着と同時に温泉に入浴です。
  会食の部屋に通されていよいよ始まった。 
会食の前に長男が挨拶し、婿の乾杯の挨拶で和やかに始まりました。
   孫達から手作りの【名前詩】額(↓)を頂きました。学校に部活、塾にお稽古で忙しい中、文章は孫達が考えたものです。孫長女は登下校の電車の中で文を練りに練ったそうです。額・和紙・ペン・絵の具や材料を買ったそうだ。こつこつと仕上げていってくれたようです。既製品でこのような額は出回っていますが全て孫達の考案した世界でたった一つの作品です。この額を見ただだけでうるうるでした。
 息子達、娘達からプレゼントを頂きました。
 花束は縁の下の力持ち(影の役者?・ウン?)と称賛されて、主人から頂きました。


 お料理もおいしく満腹、用意してくれたケーキはお腹に入らず自宅に持って帰りました。 
 
 
名前詩  孫三女の作ったストラップ  
    賑やかに楽しい会食はあっという間に終わりの時間になりました。満腹の後に出されたデザートが美味しかった。季節のゆずシャーベットと抹茶の和菓子、お子様には特別にフルーツが付いた。
 ←
中庭にて集合写真を一枚撮る。
 我家にてローソクを5本立ててケーキカット。誰が吹き消す?は~い♪」孫三女でした。
写真撮るから待って!蝋燭がとけるよぉぉ。。
 ケーキを人数分カットした。9等分は難しいといいながら娘達の手で出来た。ここでもう一度【いただきま~す。】と和む。
   
  50年とは長いようであるが、あっという間の歳月。子供達もすくすく育ち成人になり、良い連れ合いに逢い、幸せな家族が構成され安堵する私達です。これからも感謝の気持ちを忘れず、健康で元気に過ごしていきたいと思います。みんな♪ありがとう。感謝です

R 3年11月1日(月) 群馬県高等学校総合文化祭(専門分野 書道・写真・絵画)高崎シティギャラリー
  コロナ禍で昨年は中止でした。
 今年は2年振りの開催です。無観客開催が各専門分野で多いのですが、唯一 高崎シティギャラリーでは、書道・写真・絵画展が行われました。これを知ったのが昨日(10/31)です。急遽 見学に行きました。
  写真と絵画は11月3日まですが、書道は、2日で終わってしまいました。孫は優良賞を頂けました。先輩は優秀賞、そして和歌山大会出品です。他校の生徒は、文化庁長官奨励賞を頂いていました。書道・絵画・写真どの作品も高校生の実力が伴った素晴らしい作品の数々です。躍動感あり、テーマの「芽吹け、創造の種」を肌で感じます。もう一度観たいと、二度目一人で出かけました。秋の一日 私自身も充実した日でした

R 3年10月16日(土) 孫三女のピアノ発表会
  コロナ禍がやっと収束の兆しが見えた今日、ピアノ発表会が催されました。コロナ対策は万全にされた会場で家族以外の参加はババが一人でした。席も密にならないようアイデアがいっぱい。
「モーツアルトの席です。座らないでください」→
 孫も姉達はすでにピアノから巣立ち、三番目の孫のみとなりました。私が聴いた最後の演奏会は三姉妹の連弾でした。それ以来三年振りです。
 孫は几帳面、リズムがしっかりとれた穏やかな曲を弾いた。終演の挨拶で先生は涙で詰まった。このコロナ禍なればこその発表会と思えました。

R 3年 9月 9日 道の駅くらぶち小栗の里 案山子見学・ 八ッ場大橋・丸岩大橋(ウオーキングへ記録)
   実家の兄夫婦が「案山子」見学をしてきたと話していた。てっきり前橋市富士見町の案山子と思ったなら違って高崎市倉渕町だとういう。県をまたぐ移動は控えなければならないコロナ緊急事態宣言(第五波9/30まで延長)の今、高崎市ならまして田んぼであれば良いでしょう。
  ところが、田んぼに立っているのでは無く、道の駅2階屋上広場であった。案山子さんもこのコロナ禍で立つ場所に制限有りなのかな?と、勝手に想像した。案山子もアマビエやワクチン注射などの疫病退散が目についた。
 今日、道の駅は定休日でひっそりしていた。
 
つづき→walkingへ

R 3年 8月 5~8日 群馬県JAビル群馬県教育書道展覧会  参考:(一社)群馬県書道協会
   群馬教育書道展は、昭和23年に第1回展を開催し今年74回に至る。小・中・高等学校・一般の部までにそれぞれ半紙の部・条幅の部を設けてある。孫がある部で市長賞を頂けたという連絡をもらったので、初日に見学に行った。 ババの贔屓目で見ても、とっくにババを追い越している。大きく・健やかに・清楚に成長して欲しいものです。ガンバレ!! 応援団長のババがいる。
     
JAビル  展示会場  

R 3年 6月 5日 奥四万湖 四万川ダム中之条ダムの見学
   今日も赤城山へ行きたいと思う隊員でしたが、家から見える赤城山は雲の中でした。森林浴がしたいと言って出かけたのは、ダム巡りの奥四万湖です。四万ブルーで有名ですが、さすがこの季節は叶いません。他の湖から比べたならとっても美しいです。四万川ダムでは放流がされていて、このように渇水した奥四万湖は初めて見たかもしれません。
     
奥四万湖  カヌーは丘に上がっていた  ダム天端       天端より上流 湖方面

 甌穴 水量多過ぎて見えず 
ここの駐車場は目を疑う程の
混みようでした。北から南までの方達、
我隊の見学は道路から。
やはり、我々は平日隊にしましょう。
 
  中之条ダムでは川遊びの方が沢山いた。土曜日ですね。岸に上がってきた方に聞いた所、水はそこそこ冷たいという。SUP(スタンドアップパドルボード)で遊ぶ方は、まるで真夏のようです。
   
 中之条ダム  四万川 

R 3年 4月 7日 さくら市・大田原市の桜見学 
 夜のニュース番組で報道された【鬼怒川の河川敷を利用し、町制100周年記念としてつくられた「ゆうゆうパーク」。ここには300本以上のソメイヨシノが咲き乱れる桜づつみがあります。ライトアップもされてまだまだ見られます。】

 ゆうゆうパーク延長線
ある

 氏家小学校の
大志桜
ゆうゆうパークの堰堤  勝山城址公園  樹齢90年  早乙女の桜並木
 それから数日して出かけてみた。広々とした堰堤は、秋田県角館の桧木内川桜を彷彿させた。桜はちょっと遅かったが散り桜が美しかった。運動場・遊具・コスプレを楽しむ若者等それぞれが長閑に楽しんでいました。
   氏家小学校の「大志桜」「早乙女の桜並木」「道の駅」 最後に西行桜を見学しました。
  ご住職が手招きをして鉢植えを見せてくれた  
法輪寺の西行桜 葉桜 

 R3年 2月10日 多野郡上野村 上野スカイブリッジ 
 気温低めであるが風が無い。まだ見たことが無い上野村のスカイブリッジを歩こう、体験しようと出かける。途中の道の駅に立ち寄りながら地元野菜の調達する予定である。やはり、食べる事に繋がるのかな。

川和自然公園まほ~ばの森
側から渡る
向こう側は、不二洞へ通ずる
 道の駅上州おにし→そして、あの饅頭長井屋製菓→道の駅万葉の里にて手作り弁当→スカイブリッジ→道の駅上野→道の駅オアシスなんもく。
 まほ~ばの森を振り返って
 
 中間地点から橋の真下をのぞく 
 大鳴門橋遊歩道 渦の道(H19.5.3)の覗きより怖くは無かった。  14年も前の事と比較している自分は少し滑稽かもしれないが、過去の話に興じているのは、年齢が重なったということなのでしょうか??
ブリッジ全景   谷間は上野村 🍙弁当 一番おいしいかも
コロナウイルス第3波 我県独自の「警戒度4」は、2月22日まで続いている。

 R3年 1月 6日 五徳山水沢観世音 初詣 
 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。
 コロナに始まってコロナで終わった令和2年でした。今 第3波が襲来、毎日が不穏な日々である。我県は警戒度4とお正月も自粛をもとめられた。初詣も密を避けるために今日にしたがそこそこの人出で正解であった。 東京都と隣県の神奈川・埼玉・千葉県は緊急事態宣言が7日に出されるようだ。そんなこんなで今年もじじ・ばば二人だけの正月です。昨年と同じであるが内容が全く違う。
 昨年の初詣の時には、ご本尊様に手を合わせながら孫長女の高校受験合格をひたすら願った。無事に合格して日に日に成長している。お礼を申し上げた。
 
 護摩棒に「合格祈願」はあるが "お礼" が無いので社務所の方に御教授頂き「合格御礼」を書き上げてきた。
 家族・親族皆が、一年つつがなく健康であるようお願いをした。
 今年もお願い事がいっぱいでした。
本 殿    アマビエ達磨登場 

 ぶらりとお出かけ一覧 R2 R元 H30 H29 H28 H27 H26 H25 H24 H23 H22 H21   H20  H19  H18  H17 H16    

inserted by FC2 system