ぶらりとおでかけ R5年

 R5.11.7(火)赤そば畑 𠮷岡町大久保
  赤蕎麦は、信州伊那高原【赤そばの里】やたくみの里へ行かないと見ることのでき無いと思っていました。
ところが突然! 目に飛び込んできた赤そば!!買い物の帰り! 運転中にシャッ=!と見ました。寄ってみたい気持ちを抑えて、改めて出かけました。
 ルビー色の赤そば! 引き立て役の 淡いピンク色のような白い蕎麦。 モンシロチョウが飛んでいて綺麗。
秋の空と雲 【Instagramと同内容】
 ルビー色の赤そば ※クリックで拡大
 10月下旬の地方新聞に紹介があったようです。我が家は購読していないのでつい先日気が付きました。
地元の方がコスモスの替りに種を蒔いて下さったようです。1,000㎡畑に一面に咲く様子は、とっても奇麗です。長閑なこのような風景をみれて幸せです。


R5.11.3(金)七七日法要
  酷暑が続く九月の第三週に、二つのお別れが立て続けにありました。
 そして、四十九日の法要でした。あっという間の日数経過に驚くとともにもう四十九日と思いました。
 この日は、極楽浄土に行ける日と言うこと、天寿を全うした98歳です。その路を静かに歩んでもらいたいです。
と思う反面、もう少しで白寿なのに残念でした。皆に愛されてのお別れでしたね。今日の法要も秋の日差しに包まれて穏やかに和やかに執り行われました。

 R 5年10月18日(水) スイーツと蕎麦、食べ歩き たくみの里・湯檜曽の角彌蕎麦 
 何を思うぞ!毎年頂くシャインマスカットのケーキが食べたい!と出かけました。では主食は?? この季節はやはり新蕎麦でしょうと、水上町に行きました。諏訪峡の紅葉は早いし、照葉峡もまだだという。谷川岳は真っ盛り、でも今日はその元気が無い。食い意地の張った夫婦は食べ歩きと決まりました(笑・笑・笑)
 
シャインマスカットタルト  シャインマスカットケーキ  藁アートの恐竜 
上牧駅付近でSLに遭遇  谷川岳の紅葉 ↑クリックで拡大  角彌の新蕎麦
  たくみの里のこのケーキは美味しいです。今年は高額となったシャインマスカットがたっぷり入ってます。
 角彌の蕎麦、これ絶品です。混雑していて入店出来ない。駐車場が無い。なのですが今日は開店早々の時間に入店しました。車は県外№が並んでいました。蕎麦の量は多く二人前のへぎ蕎麦ですが、最後のひと箸がお腹におさまりません。この天婦羅もハーフでこの量ですよ。美味しかったぁ~(満足)
  

R5.10.14(土)ピアノ発表会 孫三女
  コロナ禍になり毎年開催されていた発表会も毎回は参加出来なかった。今年は束縛が無く自由参加でした。とても喜ばしい限りです。数日前から当日は花束が良いかな?プレゼントが良いかな?と考えながら花屋さんを覗いたりする楽しみもありました。
 孫三姉妹が習っていたピアノも末の孫だけになりました。私が聴いた三姉妹の連弾(H30.12.15)から5年の経過です。あの時の記憶がよみがえりババは気持ちの高ぶりを抑えました。
 大きくなりました。美しく優しく流れる曲にうっとりしました。上手い見事でした。
舞台中央で挨拶 曲は優美です。弾く姿も美しい。
  

R5.9.16(土)運動会 孫の通う学校
  コロナ禍になり4年ぶりに家族の観覧が許された運動会です。祖父母は早速、出向きました。入学して初めての運動会を見学した時から4年の経過で大きく成長しました。
 この日を待ちわびていたかのような晴天でした。校舎、国旗、空、校庭、見るものがとても懐かしかったです。今年は例年に無い酷暑続きの中、練習を重ねた児童たちに大拍手です。全ての競技がゆったりと、そしてそつなく進行されました。感動をありがとう。楽しい日でした。
秋空というか真夏日が残る快晴 南中ソーランを終えて退場

 R5.9.9(土)前橋バルストリート 前橋駅北口のけやき通り
  バルストリートが開催されました。けやき通りが歩行者天国となり、そこに200店舗が出店しました。「大人の休日」という。台風13号の影響で曇り時々晴れ、暑いんですが欅の大木の下は幾分涼しかった。お祭り的な催しにはここ数年参加していなかったが、行ってみることにしました。老若男女がそぞろ歩きといいますが、若い方達が多かったように見受ける。狙いも30代~50代と言っていたのが納得できました。美味しそうな店を見つけて、別々の食事を買ってビル街の花壇に座って食べる。久しぶりの自由さでした。ここ本当に前橋!と思えるような美的間隔と感性があるように思いました。コロナ前が戻ってきたと肌で感じた日でした。
 前橋駅前からケヤキ並木入口 キッチンカーの列  ピザと広島お好み焼き 前橋駅舎内プラレール


 R5.9.8(金)群馬読売写真クラブ第30回写真展 高崎シティギャラリー  
  今年で第30回目です。群馬県全域にわたる会員の組織で初心者から上級者と幅広く写真をこよなく愛する人達の集まりです。会員皆さんの意気込みは素晴らしいものです。同時に実力のある力作が多いです。私は2022年度(R4年)にて脱会いたしました。在籍は12年間、今回は卒業生と言う形で、違う立場にて見学させて頂きました。とても居ごごちの良いふる里でありました。
  写真展 会期:9/8~9/13   時間:午前10時~午後5時   住所:高崎市高松町35-1 第二展示室

 R5.9.8~9.10 元気写真クラブ  
       群馬県庁昭和庁舎 2階第二展示室
 R5.9.6~9.10 上毛写真連盟前橋第一支部・第二支部
        群馬県庁昭和庁舎 2階第一展示室
 二つ目の写真展見学。こちらは第15回の開催です。
NHK文化センターの写真教室で助手をされていた方が講師を務めるクラブです。
 三つ目の写真展見学 友人・知人・カメラ店主・従業員の作品が展示されているので観てきました。


 R5.8.31(木)うどん自販機 群馬県みどり市
上三依水生植物園へ行く時(R.8.31)にこの前を通る。「おお!今日はすいているよ。」夏休みも終わりで人混みも一段落している。帰路に寄ろうと決めました。
【うどん・そば自販機】暖かい御手性の麺が天ぷら付きで ”ガチャン?” と出てくる。一杯三百円! 舞茸天は大当たりという。その自販機を横目で見て通り過ぎる事は度々でした。テレビで公開されて大人気です。放送された直後は、車も渋滞で駐車場になんて停められなかった。
 自販機 ひもかわうどん
その先の本店で、1台空いていたので入店して同じうどんと蕎麦を頂きました。金額は別料金でお高いです。 
 今日は、主人は天そば、私はひもかわうどん。猛暑が続く毎日、外の椅子に座って熱い麺をいただくのもおつな物でした。たまたま店主の方が入れ替えに来ていて、立ち会え色々とお話が伺えました。楽しい時間と満腹を味わいました。

 R 5年5月31日(水)藤岡市の会遊亭 関口昭夫油絵個展 
  私が参加しているPC教室(ICT学習の会H21年12月12日発足 H22年1月始動)の先生は、絵も手掛ける多才な先生です。本来は絵師ともおっしゃいます。初めての個展が藤岡市の「会遊亭」で開催されました。大正時代の蔵を活用した施設です。初日の今日、見学させ頂きました。絵の実力は一水会に連続入選、精鋭展に招待出品するほどの実力家です。
 作品の数は細やかですが風景・人物・動物・花とジャンルは広く驚きます。多くの方に観に行っていただけますようおそれ多いのですがパソコン教室の一会員がご推薦申し上げます。
  油絵個展 会期:5/31~6/4   時間:午前10時~午後5時   住所:藤岡市藤岡81-1
     
 案内状とプロフィール  会遊亭正面 会遊亭 一階 

 R 5年3月17日(金) 神川町瑞巌寺枝垂れ桜・七輿山古墳 
  Instagramを見ていたら紹介がありました。「ここ、行ったことが無いね!」即決で出かけました。といっても最近の私達は、特にこの三月は過密スケジュールです。その予定が最優先です。
ところが、この17日は唯一何の予定もありませんでした。
 この枝垂れ桜は樹齢300年「春待桜」というそうで、少し早めに開花をするようです。寺内には車を乗り入れて見学できました。5~6人の見学者でした。帰路に藤岡市の七輿山古墳へ寄ってみるが桜は全く咲いていませんでした。
 瑞巌寺の枝垂れ桜  七輿山古墳

 R 5年 1月10日(火) 渋川市 水沢観世音 初詣 
  正月の三元日を避けて初詣する水沢観音様です。今年は、ちょっと日にちの前後があって2回目(?)の初詣となりました。コロナ禍になって3年目、幾分人出が多いようです。
 今日は、昨年末の寒波以来の寒さ、標高が高いせいもあって冷えも一段と厳しいです。風があるので体感温度が低い。しかし御手水が凍っていないので例年より暖かいのでしょうか。
 願う事、やはり受験生の孫達がコロナ第八波の影響を受けず健康でその日に臨めることです。
 家内安全、無業息災は勿論お願いをしてきました。神様 沢山のお願い事ですみません。でもでもよろしくお願い申し上げます。
 本堂

 R 5年 1月4日(水) 前橋市 菅原神社(石倉の天神様) 初詣 
 明けましておめでとうございます。
 穏やかなお天気に恵まれて令和5年は、4日目を迎えました。新年早々に予約してあった病院へ検診に行きました。その帰路、外すことが出来ない神社へお参りです。
 大学受験と高校受験の孫がいます。ジジ・ババの僅かなお手伝いはアッシーのみです。そして、合格祈願詣であります。菅原道真公を祭ってある石倉の天神様へ行きました。コロナは第八波で収束が見えません。健康で受験の日を迎える事を願いました。
入口  ↑クリックで拡大  本社

 ぶらりとお出かけ一覧 R4 R3 R2 R元 H30 H29 H28 H27 H26 H25 H24 H23 H22 H21   H20  H19  H18  H17 H16    

inserted by FC2 system